ソラマメブログ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年03月04日

さよなら、先生


さよなら、先生

うえまちがスプリングキャンペーンをやるっていうので
とある日の深夜近くにたろさんのところに行ったら、ガムコさんがケーキ作ってました。
非常にお腹が空いた瞬間。
そして同時に

さよなら、先生

いつもin worldで「この人がいなかったら、どんなに気持ちが軽いだろう」と
常日頃思っていた人と、さよならすることにしました。


さよなら!ノートン先生!

いつも私を絶対的に守ってくれてると思うんだけど!
けど先生、少し過保護すぎるんだ。
PC購入してからずっとお世話になってたけど、もうお別れしなくっちゃ。

ってことで。本日お休みな私はさくっとアンインスコしましたとさ。
(かなり軽いセキュリティと入れ替えただけだけど)
めでたしめでたし。おひたしおひたし。


先生といえば。先週の土曜日にメガネ学校の補習授業
つまり第4期の授業が全て終了しました。
ホントにプリムも触れない人だったんですけどね
楽しく授業を受けれたし、とても勉強になりました。
授業がある時は、なぜだかリアルの姉まで「しっかり勉強しなさい」と言い出す始末でw

今は4月のアタマにある第4期生のメガネ品評会に間に合うように
デザインを再検討しているところです。
・・・だって
さよなら、先生
すっごいこれと似たようなデザインを考えていましたOnz
Digital Dragon Designsですよ。まぁこんなにキレイに作れない自信はたっぷりですけどね。
なもんでもう一度デザインを考えている最中です。
ま、間に合うかしら・・・・。

最後の補習授業で私が質問したのは「SSの音を消す方法」でした。
きりん先生に「で、音を鳴らなくして何を撮るの?w」と言われたんですけど
「アクションカメラマン目指して頑張ります!」と答えておきました!w

でもって、アクションカメラマンの結果

さよなら、先生
・front
さよなら、先生
・right
さよなら、先生
・left
さよなら、先生
・back
さよなら、先生
・long
さよなら、先生
・dance


ってことで、まだ音は鳴るんですけどねww
写真集作れる勢いで、被写体に(勝手に)なってもらってました。
ほんとごめんなさいw品評会に影響しないことを今から祈っておきます。




「先生」といえば。先日会社の若人にCDをレンタルしました。
ほぼコンプしている私も若かったし、それを今借りたい!という若人も若いぞなもし。


Nine Inch Nails / The Day The World Went Away




同じカテゴリー(ふつう日記)の記事画像
行こう すれ違おう
everything you look is wrong
GWD
誰もあの子を止められない
ぷはー
紙風船とゴム毬
同じカテゴリー(ふつう日記)の記事
 行こう すれ違おう (2008-05-23 22:51)
 everything you look is wrong (2008-05-11 14:21)
 GWD (2008-05-04 18:13)
 誰もあの子を止められない (2008-04-24 22:11)
 ぷはー (2008-04-17 22:36)
 紙風船とゴム毬 (2008-04-08 17:04)
Posted by koharu at 15:28│Comments(2)ふつう日記
この記事へのコメント
ほっ。

「この人がいなかったら・・・」って、僕の事だったらどうしよっ

って、本気で焦った(-_-;
Posted by Takashi at 2008年03月04日 19:00
いやいやw なんでww

いなくなって欲しい人なんていないですよー(棒読み)←えw

ノートン抜いたらすごい軽くなりました。
過保護すぎたんでしょうねー。
Posted by koharukoharu at 2008年03月04日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。