2007年10月24日
お店と私と焼き鳥とちくわ
先日レントゲンを撮った時に、肺にヘンな影があったものの
その後血液検査の結果を電話で聞き「異常なし」だったもんで
「薬なくなったらもう一度来て下さいね」の言葉を完ムシ中のこはるです。
「なにかあったら『本当は怖い家庭の医学』では最悪パターンだよね~」と軽いジャブ。
つうことで、SL内でCTスキャンしてきました。私じゃないけど。
けどさー

|-`).。oO(タバコ吸いながらって・・・)
22日に「お店オープンすっぞ」というので、行ってきました。
アウトドア系のマウンテンなモノがsellしてるショップです(ルー風)←直した。おいらバカだった。
slurlが今わからないのですが、in worldで
『「CCDM」と検索欄にいれて、クリックポン!でお越しください』だそうだ。
お店の様子はこんなカンジです
↓

今朝起きてこっそりログインして見に行ったら、ちょっぴり雰囲気変わってました
お店の詳細はcicadaの放浪ぐ。を見てちょんまげ←古
ちなみに写真に写っていますがちくわは売っていません。
私の同居人が仕事に疲れ、ちくわに抱かれています。一応18禁かもしれません。
その後血液検査の結果を電話で聞き「異常なし」だったもんで
「薬なくなったらもう一度来て下さいね」の言葉を完ムシ中のこはるです。
「なにかあったら『本当は怖い家庭の医学』では最悪パターンだよね~」と軽いジャブ。
つうことで、SL内でCTスキャンしてきました。私じゃないけど。
けどさー
|-`).。oO(タバコ吸いながらって・・・)
22日に「お店オープンすっぞ」というので、行ってきました。
アウトドア系のマウンテンなモノがsellしてるショップです(ルー風)←直した。おいらバカだった。
slurlが今わからないのですが、in worldで
『「CCDM」と検索欄にいれて、クリックポン!でお越しください』だそうだ。
お店の様子はこんなカンジです
↓

今朝起きてこっそりログインして見に行ったら、ちょっぴり雰囲気変わってました
お店の詳細はcicadaの放浪ぐ。を見てちょんまげ←古
ちなみに写真に写っていますがちくわは売っていません。
私の同居人が仕事に疲れ、ちくわに抱かれています。一応18禁かもしれません。
うそです。
でもって、ちょっと前にこの同居人との家が完成しました。

お世話になっているSIMが緑を大切にしているところなので
緑いっぱいの、ゆっくりまったりしっとりできるおうちになりました。
ちなみにここのSIMの住人さんは、こぞってピロートークで買い物をしてるとの噂です。
ええ。ウチもそうですよー。

こちらは私が熱望して購入したハウスです。
トマトも合わせて結構お値段したのですが買ってしまいました。えへ。
リアルでの私のばーちゃんちが農家なので、こういうの大好きです。
出来ればこの中でゴロゴロしたいんだけど、狭いのでこはるさんがうまく動きませんw

りんごの木はブランコつき。
ええ。酔います。かわいいんですが酔い酔いです。
小さい頃ブランコを立ちこぎしてて、360度回転しちゃったトラウマも手伝います。

同居人が熱望した小鳥ちゃんです。
カワイイですが、鳥にはちょっとした恨みが。
以前実家に迷い鳥の文鳥がやってきて、そいつが異常に人間馴れしていたんですね。
でもってその文鳥は私を「こいつはオレより身分下」と決めつけ
私のご飯にアタマをつっこむわ、箸の先に乗ってご飯を奪おうとするわ、ぴゅーっと飛んできて
肩にプリッとうん○していくわで。・゚・(ノД`)
両親からしても、私の方が身分が下でしたよ。ええ。
おなかいたーい!と電話したら「今文鳥を謝って踏んでしまったから後で!」とガチャ切りされました。
なもんで、いつかこの2羽は焼き鳥にしようと企んでいます。

家の中は至ってシンプルです。
同居人のレコードがいつも出しっぱなしです。
音楽の趣味は若干違います。私の音楽人生を変えた神様に会ったことあるなんでウラヤマです。
が。
この家を設定やら変更やらをしてくれたり
ステキな家具をプレゼントされたり、私が上に書いたハウスを買って数分で破壊したのを
作者の方にIMしてくれて交換してくれたのも同居人です。
同居人がnewbieの頃、渋谷の目立つとこで、箱を片手にハゲてたとこを声かけてよかったです。
アナーキーでKGだっていいじゃない。
今は私がいつもおんぶされてます。抱かれたくはないですけども(-_-)
これからもよろしくってことで。
いい同居人と、いいSIMに出会えてよかったです。

眺めもいいです。まったりします。
つうワケで、秋になると聞きたくなるシリーズ2でDepeche Modeなんぞを。
けどYouTubeで探しても、本人達が出てるのはライブ映像しかなく。
みんなで大合唱っていう曲でもないので、どこぞのだれかが作った映像ですが(´-`)
かなり、かーちゃんに隠れてちゅっちゅばしてます|`皿´)ノ ヤメロYOー
私がこの曲に対してイメージしてる映像と違うんですが、名曲なのは間違いねぇので。
Depeche Mode / Somebody
でもって、ちょっと前にこの同居人との家が完成しました。

お世話になっているSIMが緑を大切にしているところなので
緑いっぱいの、ゆっくりまったりしっとりできるおうちになりました。
ちなみにここのSIMの住人さんは、こぞってピロートークで買い物をしてるとの噂です。
ええ。ウチもそうですよー。

こちらは私が熱望して購入したハウスです。
トマトも合わせて結構お値段したのですが買ってしまいました。えへ。
リアルでの私のばーちゃんちが農家なので、こういうの大好きです。
出来ればこの中でゴロゴロしたいんだけど、狭いのでこはるさんがうまく動きませんw

りんごの木はブランコつき。
ええ。酔います。かわいいんですが酔い酔いです。
小さい頃ブランコを立ちこぎしてて、360度回転しちゃったトラウマも手伝います。

同居人が熱望した小鳥ちゃんです。
カワイイですが、鳥にはちょっとした恨みが。
以前実家に迷い鳥の文鳥がやってきて、そいつが異常に人間馴れしていたんですね。
でもってその文鳥は私を「こいつはオレより身分下」と決めつけ
私のご飯にアタマをつっこむわ、箸の先に乗ってご飯を奪おうとするわ、ぴゅーっと飛んできて
肩にプリッとうん○していくわで。・゚・(ノД`)
両親からしても、私の方が身分が下でしたよ。ええ。
おなかいたーい!と電話したら「今文鳥を謝って踏んでしまったから後で!」とガチャ切りされました。
なもんで、いつかこの2羽は焼き鳥にしようと企んでいます。

家の中は至ってシンプルです。
同居人のレコードがいつも出しっぱなしです。
音楽の趣味は若干違います。私の音楽人生を変えた神様に会ったことあるなんでウラヤマです。
が。
この家を設定やら変更やらをしてくれたり
ステキな家具をプレゼントされたり、私が上に書いたハウスを買って数分で破壊したのを
作者の方にIMしてくれて交換してくれたのも同居人です。
同居人がnewbieの頃、渋谷の目立つとこで、箱を片手にハゲてたとこを声かけてよかったです。
アナーキーでKGだっていいじゃない。
今は私がいつもおんぶされてます。抱かれたくはないですけども(-_-)
これからもよろしくってことで。
いい同居人と、いいSIMに出会えてよかったです。

眺めもいいです。まったりします。
つうワケで、秋になると聞きたくなるシリーズ2でDepeche Modeなんぞを。
けどYouTubeで探しても、本人達が出てるのはライブ映像しかなく。
みんなで大合唱っていう曲でもないので、どこぞのだれかが作った映像ですが(´-`)
かなり、かーちゃんに隠れてちゅっちゅばしてます|`皿´)ノ ヤメロYOー
私がこの曲に対してイメージしてる映像と違うんですが、名曲なのは間違いねぇので。
Depeche Mode / Somebody
Posted by koharu at 14:55│Comments(2)
│お店紹介とか
この記事へのトラックバック
遊んでたら股になんか挟まってました。どうも、ペスでやんす。Takaraduka本店オープンで、たくさんの方にお祝いの花を頂きました。
Takaraduka本店オープンとスプラッター。【cicadaの放浪ぐ。】at 2007年10月24日 18:28
この記事へのコメント
鶏肉がすきだからリトルバード。
て、たべちゃだめーーーっ。
なんちゃって英語で毎回切り抜けるピンチ。
右腕についた箱は自分ではずせなかったとしても。ヅラがとれてしまったとしても。
て、たべちゃだめーーーっ。
なんちゃって英語で毎回切り抜けるピンチ。
右腕についた箱は自分ではずせなかったとしても。ヅラがとれてしまったとしても。
Posted by omio at 2007年10月24日 22:56
ごめん。あの後食べちゃったよー
だって神田川の世界ですもの。
赤い手ぬぐいマフラーだし、石鹸カッタカタなってたしね!
つか、抱かれたくないといいつつ
昨日うっかり抱いてしまったのがくやしい。
SLでは(以下略)なのにな。ちっ。
だって神田川の世界ですもの。
赤い手ぬぐいマフラーだし、石鹸カッタカタなってたしね!
つか、抱かれたくないといいつつ
昨日うっかり抱いてしまったのがくやしい。
SLでは(以下略)なのにな。ちっ。
Posted by koharu
at 2007年10月25日 15:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。