紙風船とゴム毬

koharu

2008年04月08日 17:04



先日どーしても欲しいものがあって破扇堂さんへ
前々からブログでは見ていたんですが、どーしても勇気が出ず。
「あんたさ、もう生まれて1年も経つのに勇気もなんも・・・」
というツッコミが入りそうなんですが、いやそうじゃなくて。
理由はのちほど。私の勘違いだったんですが^^;


建物で感動したの、shimaniteチームさん以来です。
ほんとすばらしい。ふつーな服で着た私が浮いているので、こそこそと着物に着替え。


お約束?で風船遊びのとこで記念撮影してきましたよ。


途中で人が来て、きっと「くすっ」って笑ったかもだろうけど、いいの。


でもって、勇気を出した理由なんですが

ごめんなさい。私この大量に飛んでいる物体が、アレに見えたんです。
アレってなに?っていう方、わたくしもうこれ以上書けません。
ひらがな1文字・漢字しても一文字で、濁音です。
こうやって書いているだけで、悪寒が走るくらい嫌いな生き物でして・・・。
最近やっとSL内で見かける蝶になれたところでして^^;
よかった。これ鳥だった。ああー勘違い。


キレイですね。勇気を出してよかった。



どーしても買いたかったものは



背広でしたw
すーつすーつ。I Love スーツ。誰がなんて言おうが最強アイテム。
AVZのグループギフト片手にご機嫌です♪
これでメガネ製作も・・・相変わらず進んでいません。
ゴミ箱の中がオブジェクトであふれていますよ;;




音とびしてるのですが、なんとなく破扇堂さんに行った時に鼻歌だった曲を。
スガシカオじゃないですよ。友部正人の方です。
こういう風景な場所ってどこかにないものかなぁ(相変わらずの他力本願)


愛について / 矢野顕子
ふつう日記