耳慣れた音

koharu

2008年03月29日 00:03




うーん。100円足りねぇなぁ・・・(また勝手に遊んでました。すいません^^;)


ってなカンジで最近in worldでゲーム機に夢中なのです。
インベーダー♪ちゅう鼻歌まじりで遊んでいたら、王子様より贈り物が。



いやん。myダンレボ(はぁと)
さっそくスカイに置くですよ。遊ぶですよ。


実は中身の人、ダンレボ未体験だったりするのは内緒だ。



もうかなり前に中身の人はゲーセンでバイトをしておりまして。
あの全てのゲーム機の音が混ざった騒がしいところにいないと、落ち着かない時がありました。
夕方から深夜まで働き、定時が過ぎるとサクラでゲームをしたり。
体感アトラクションなんぞは参加者がいないと成り立たないので
リアルシューティングゲーム(だっけな?)はかなりのスナイパーぶりを発揮してましたとさ。
朝方営業が終了すると、そのまま早朝ボーリングとかやったっけな。
あぁ。朝から7ゲームとかです。楽しい日々でした。


けど。ずっと遊んでもいられないのだ。
ずっと言い続けているメガネが・・・。






遊びながらも作れたり。
ああ。ごめんなさい。マジメに作ります。



ぼやっき。(深キョンの衣装が早く見たい ボソッ)

先日、急用でちょっとだけ違う環境からログインしたんです。
けどこのマシンじゃ絶対動かないだろーなーとか思ったんですけどね


すっごい動きが滑らかでびっくり。
メモリ512のハードなんて15Gくらい。intel4で、グラボなんて何だ?ってなマシンです。
確かに画像は少し荒いんですが、カクカクなんて全然しない

とりあえず


うーん。すごいなめらか。土曜の夜8時が戻ってきたようでした。
自宅の環境と違うのは回線。やっぱりマシンがそこそこでも回線ショボかったらダメなのね。
ってことで、うちもかなり遅ればせながら光導入決定。
しかしマンションで誰もネットを引いてないのか、ハイパーファミリータイプとなりました。
いや、いいんですけどね。動きが良くなればね・・・。




本日はずっとDave Brubeck Quartetを聞き流し。
彼らのちょー有名曲を初めて聞いたのは、この番組のこんな歌詞でした・・・
よくこんなの放送できたなぁと今更思ったり--;
本家はご承知の通りとてもかっこいいっす。



The Dave Brubeck Quartet / Take Five

ふつう日記